この記事にはプロモーションが含まれています。
イラストをSNSにアップして得たこと
目次
SNSにアップしようと思った理由
私は長らく自分の絵をSNSなどに投稿したことがありませんでした。
自分は大衆にさらせるレベルの絵を描けていない、と自分のイラストに恥ずかしさを感じていたからです。
だから黙々と描いていましたが、正直のその間のイラストの進歩は皆無でした。
見せる機会がないというのは、モチベをなかなか保てないんですよね…
自分一人で完全に楽しめる性質だったらよかったのですが…昔の私の最終目標は雑誌などで連載できるレベルの絵や物語を描きたい!だったんです。
だったら余計に頑張らなきゃいけなかったのに、理想主義が強くてうまく描けない自分とイラストが嫌でたまらなかったんですね。だからゲームや寝ることに逃げていました。今でも結構逃げます…。でも、やっぱり完全に筆を断つことはできずにずるずる描き続けてきました。
そうしてやっと、誰にも見てもらえないで終わるのは嫌だな、という強い思いが芽生え…もうクリエイターを目指すには限界かも…という年になって初めてSNS投稿を始めたのです。
SNSに投稿してみた!その結果は?
とりあえずツイッターのアカウントを作ってタグをつけて投稿しました。
結果は思った通り、全然いいねもRTももらえず…わかっていても悲しかったです。
とりあえず、オリジナルはやはり画力や発想力が高くないと見てもらえません。
バズるような大衆心理やセンスを持っていないと、SNSで評価を得るのは特に厳しいです。
とはいえ、自分のレベルを自覚したからこそまずは比較的見てもらいやすい二次創作をやってみよう…と当時好きだったアニメの二次創作絵を投稿し始めました。するといくらかいいねやRTをもらえるようになっていきました。
そうすると、やはり描くのが楽しくなります。自分の絵を見て、いいなと思ってくれる人が少しでもいてくれたことがうれしかったんです。それがモチベーションになって描く枚数を増やしていくうちに、今レベルの絵をやっと手にしました。
もちろんまだ理想には程遠いですが、過去に比べればだいぶましになりました。(下記はオリジナル絵の比較です)
二次創作での評価って上達の基準になるの?
私の場合、二次創作を始めてみて評価をもらう楽しさを得ることができました。それ自体は良い経験だと思っています。
しかし二次創作でのネックは、いくらかいいねやRTをもらえたとしても、原作キャラの魅力あってこそという点です。
もちろん自分の妄想や理想を詰め込んでいるので、この絵師さんの描く〇○だから好き!と絵師さん特有の魅力も評価として含んでいることはあります。
二次創作で評価をもらえているからと言って、オリジナルで成功できるとは限りません。
二次創作での評価を、自分の魅力だと過信するのは危険だと思っています。
でもやはり、自分の描いた絵やキャラクターへの思いを評価してもらえた時の嬉しさは、二次創作でも変わりません。
人に自分の絵を見てもらうきっかけとしてや、評価してもらいやすいコンテンツとして二次創作をしてみるのはありだと思っています。
よく人気のコンテンツの二次創作をかわるがわる描いている人を175(イナゴ)と表現して毛嫌いしている人もいます。
原作に愛がなく、人気のためだけに絵を描く…確かにそれは、原作が好きな人からすると嫌だと思う気持ちもわかります。
しかしやはり絵を描く人間にとって、見てもらえる機会に自分の描いた絵を見てもらいたい、という欲求もわかるのです。
私の場合は好きでもないキャラを魅力的に描くのは苦手なので、なかなか流行に乗っていろいろな二次創作を描く…というのはできず、好きなジャンルの絵ばかり描いてしまいがちです。二次創作を趣味で楽しむには、それが一番だとは思っています。
好きでもないものを魅力的に描く、というのはよくよく考えてみるとプロには必要不可欠な能力です。
興味がなくても、それが人気が出るようにマネジメントできるのが、どの分野でもプロと呼ばれる人たちなのだと、私は思っています。
興味のないものにいかに興味を持ち、魅力を発見してそれを出力できるか。
様々なジャンルに手を出して人気を獲得できている人は、そこをちゃんとできているから一定のファンを獲得できているのかな、とも思うのです。
もちろん、人気キャラが出るたびテンプレに当てはめたコピペ描写ばかりをしている人もいて、それに関しては辟易することもあります…そういう人はすぐ飽きられている印象もあります。
二次創作の評価は自分だけの評価ではありません。しかし他者に自分の描いた絵を見てもらうチャンスとしては大きいです。
自分の絵の評価と原作の魅力を切り分けたうえで、モチベーションを保ったり、もっと好きなキャラを魅力的に描きたい!という思いが募り画力向上に繋がるきっかけになったりもします。
創作で伸び悩んでいる人ほど、一度挑戦してみると新たな視点が切り開けたりするかもしれません。
まとめ:評価をもらうとモチベが上がり描くのが楽しくなる!
評価をもらえるようになると描くのが本当に楽しくなります。
最初は見てもらうことすら難しいですが、ちょっとずつ自分の絵を見てくれる人が増えていくのはとても嬉しいです。
最近は創作用のイラストアカウントを作ってこのブログも始めました。
やはり創作分野では自分だけの魅力で勝負する必要があるので、まだまだフォロワーも少ないです…。
でも、二次創作でモチベーションを保ったおかげで、一次創作でも頑張りたいという気力がわくようになりました。
それは理想ばかりを見て現実を見ようとしなかった私にとって、とても大事な転換点です。
だからこそ、ここであきらめずにもっと上を目指したい、と今日も今日とて試行錯誤をしています。
人に見てもらうのは最初は恥ずかしいかもしれません。でも一歩踏み出してみると、違う景色が見えるかも…!
私はSNSで絵を投稿してみて、評価がもらえず悲しい思いをしました。
でも、地道に描き続けてほんの少しずつ評価してくれる人が増えました。
その経験を忘れず、また一から今、新しいアカウントで頑張ってみようと思い立ち、現在挑戦中です。
誰かに自分の絵を見せることに二の足を踏んでいて、勇気が出ないという方が、この記事を読んで少しでも絵を誰かに見せてみようかな?と思ってもらえたら幸いです。
できなければできるようになればいいじゃん!という考えを忘れず、日々精進していきたいですね…!